クリニック紹介

〈受付〉明るい光の入る受付。診察待ちのモニターもございます。

〈診察室〉広々とした診察室でストレスなくご受診いただけます。

〈隔離室〉2つの隔離室を完備していますので、皆様に安心してご受診いただけます。

〈トイレ〉ユニバーサルシート付のトイレを完備しております。

〈待合室〉ベビーベッドもご用意しています。

医師紹介

芳本 貴巳子 (Kimiko Yoshimoto)

小児科

地域の子育て アドバイザーとして子どもからご家族までをサポートしたいです。


神戸百年記念病院で小児科医として勤務して20年、たくさんの子どもたちを診てきました。

子どもが成長するにつれて、ご家族のもつ悩みも変わっていきます。私自身も一人の母親として、子育てをする母としての気持ちに寄り添えることが多いかと思います。

親だからこその悩みや気づきは、意外と大切な情報です。子どもたちの普段の何気ない行動が、実は何かの病気のサインだったということもあります。

小児科は、病気やケガだけで受診する科ではありません。日々の生活の中でご家族が困っていること、子どもに対するちょっとした心配ごとでも、なんでも相談できる、そんな小児科外来をしていきたいと思います。


専門・得意分野 小児科全般
略歴 平成02年 神戸大学医学部卒業
平成03年 加古川市民病院小児科
平成04年 市立西脇病院小児科
平成05年 愛仁会高槻病院小児科
平成08年 兵庫県立こども病院周産期
平成08年 医療センター新生児科
平成10年 神戸百年記念病院 小児科勤務
令和5年 すこやかクリニック開院
資格・免許 日本小児科学会専門医
日本新生児学会会員

安本 詔夫 (Tuguo Yasumoto)

総合内科

専門・得意分野 内科一般
略歴 昭和45年 京都府立医科大学卒業
昭和45年 神戸市立中央市民病院にて研修開始
昭和51年 神戸大学医学部大学院終了
平成02年 国立篠山病院副院長就任
平成09年 公立日高病院院長就任
平成17年 若宮病院入職
平成23年 神戸百年記念病院内科部長
令和5年 すこやかクリニック開院
資格・免許 身体障害者福祉法に基づく指定医
指定診療科目 内科・内科(肝臓機能障害)

神戸百年記念病院附属 すこやかクリニック のページ一覧