地域連携特設サイト

地域医療総合支援センター

[月〜金曜日]9:00〜17:30 [土曜日]9:00〜17:00 日・祝日はお休みです。

電話 病院HP

血液浄化センターのご紹介

血液浄化センターを開設。
透析患者の一時的な入院受入れが可能になりました。

主な診療内容

  • 血液透析導入
  • 腹膜透析(CAPD)
  • 維持透析合併症

6台の透析ベッドを有した血液浄化センターを開設しました。主に合併症で入院した患者さまを対象に、血液浄化療法(血液透析、オンライン血液透析濾過法〈HDF〉)や各種アフェレシス療法を行っています。手術や検査、または救急での透析患者さまの入院受け入れも実施しています。

かかりつけの患者さまでCKDの患者さまや、透析導入をしていて紹介先にお困りの場合は、お気軽にご相談ください。CKDの教育入院も実施しています。

副院長、地域医療総合支援センター長、総合診療科 部長
安田 考志 (Takashi Yasuda)

救急総合診療科 / 救急センター、総合診療科

専門・得意分野 内科全般、泌尿器科一般手技、腎生検、シャント造設、腹膜透析カテーテル留置、アフェレシス全般、集中治療における急性血液浄化、人工呼吸管理、フットケア・フットウェアおよび足病関連外来
略歴 平成12年 高知大学医学部医学科卒業
平成12年 京都府立医科大学附属病院泌尿器科研修医
平成13年 社会医療法人同心会古賀総合病院泌尿器科研修医
平成14年 第二岡本総合病院泌尿器科
平成15年 パナソニック健康保険組合松下記念病院 腎不全科
平成21年 京都府立医科大学大学院泌尿器外科学 専攻修了
平成21年 社会福祉法人京都社会事業財団西陣病院 泌尿器科
平成21年 パナソニック健康保険組合松下記念病院 腎不全科主任
平成27年 パナソニック健康保険組合松下記念病院 腎不全科副部長
平成29年 パナソニック健康保険組合松下記念病院 腎不全科部長
平成30年 パナソニック健康保険組合松下記念病院 足病診療科 部長兼任
令和4年 神戸百年記念病院 救急総合診療科 部長
現在に至る
資格・免許 医学博士
日本泌尿器科学会専門医・指導医
日本腎臓学会専門医・指導医
日本透析医学会専門医・指導医
日本アフェレシス学会認定血漿交換療法専門医
日本病院総合診療医学会認定医
日本集中治療医学会ICD

ピックアップ のページ一覧