令和7年度 第2回メモリーサロン「知っておきたい認知症の予防とお薬」

〈開催日時〉 [開演/講演開始]13:50〜14:50

会場

場所:本館1階ホール ※13時35分~受付開始


主催:神戸百年記念病院 認知症疾患医療センター


講師:神戸大学医学部附属病院 精神科 塚本 亮医師



開催レポート

参加者30名。『知っておきたい認知症の予防とお薬』と題して、神戸大学医学部付属病院・精神科医師 塚本 亮先生にご講演頂きました。認知症症状の基礎知識やお薬や予防について講演して頂き、講演後は、質問コーナーで多数の質問があり、認知症の知識が深まったなどの声を多数いただきました。

コメント一部抜粋

  • スクリーンがあった方が良いと思います。
  • 食事、運動、日常生活について具体的な例も挙げてお話願いたい。
  • いろいろありがとうございました。
  • 塚本先生の講演がわかりやすく認知症について幅広く理解できた今後も最新の知見も含めて紹介いただきたい。
  • 主人86歳、少々当てはまる節があり、心配していたので、今日のテーマで安心できる所もありました。
  • 先生の説明でよかった。ありがとう。
  • 10年以上、父の介護をしてきて、時には腹も立ちいつまで続くのかと思うと相手にすぐ伝わってしまうのですね。
    でも最後は、娘の私かもわからずでしたが、頑張ってくれました。これからも認知症予防を心がけたいと思います。

講座の内容はいかがでしたか?

【第5回メモリーサロン】

開催予定一覧

過去に開催したイベント