所在地 |
〒652-0855 神戸市兵庫区御崎町1-9-1 |
開院日 |
明治40年8月 |
許可病床数 |
199床 |
事業主 |
医療法人社団 顕鐘会 |
病院長 |
朝田 尚宏 |
職員数 |
約370名 |
病院施設認定 |
- 日本呼吸療法医学会専門医研修 第0038号
- (社)日本糖尿病学会認定教育施設 第792号
- (社)日本内科学会教育病院820
- (社)日本循環器学会研修施設0157
- (社)日本消化器内視鏡学会認定施設19042
- (社)日本消化器病学会認定施設0439
- 日本プライマリ・ケア学会認定医研修施設357
- (社)日本老年医学会認定施設199015
- (社)日本東洋医学会研修施設00-6015
- 日本放射線腫瘍学会協力認定施設019
- (社)日本外科学会修練施設280063
- 日本消化器外科学会専門医修練施設28039
- (社)日本整形外科学会認定研修施設兵庫県0013
- (社)日本泌尿器学会泌尿器科専門医教育施設86058634
- (社)日本耳鼻咽喉科学会研修施設28038
- (社)日本眼科学会研修施設3605
- 日本総合健診医学会優良総合健診施設325
- (社)日本病院会優良人間ドック施設215
- 厚生労働省指定臨床研修病院031091
- (財)日本医療機能評価機構認定病院92
- 日本リウマチ学会教育施設460
- マンモグラフィ(乳房エックス線写真)検診施設画像認定(428)
- 日本麻酔科学会認定研修施設13
- 日本がん治療認定医機構認定施設
- 日本乳癌学会認定関連施設
- 医療被曝低減施設認定施設
- 日本高血圧学会専門認定施設 第0292号
|
基本診療施設基準 |
- 急性期一般入院料1
- 診療録管理体制加算2
- 医師事務作業補助体制加算1(20対1)
- 25対1急性期看護補助体制加算
- 看護職員夜間配置加算2(12対1)
- 重症者等療養環境特別加算
- 摂食障害入院医療管理加算
- 医療安全地域連携加算2
- 医療安全対策加算2
- 感染防止対策加算1
- 感染防止地域連携加算
- 抗菌薬適正使用支援加算
- 患者サポート体制充実加算
- 褥瘡ハイリスク患者ケア加算
- 総合評価加算
- 後発医薬品使用体制加算3
- 病棟薬剤業務実施加算1
- データ提出加算
- データ提出加算2(許可病床数200床未満)
- 入退院支援加算
- 入退院支援加算2(一般病棟入院基本料等)
- 認知症ケア加算2
- 地域包括ケア病棟入院料2
- 地域包括ケア入院医療管理料4
|
特掲診療料施設基準 |
- 糖尿病合併症管理料
- がん性疼痛緩和指導管理料
- がん患者指導管理料(イ・ロ)
- 糖尿病透析予防指導管理料
- 院内トリアージ実施料
- 救急搬送看護体制加算
- 薬剤管理指導料
- 医療機器安全管理料1
- 在宅患者訪問看護・指導料及び同一建物居住者訪問看護・指導料
- 持続血糖測定器加算及び皮下連続式グルコース測定
- 検体検査管理加算(Ⅳ)
- コンタクトレンズ検査料1
- 乳がんセンチネルリンパ節加算2(単独法)
- 画像診断管理加算2
- CT撮影及びMRI撮影
- 心臓MRI撮影加算
- 乳房MRI撮影加算
- 外来化学療法加算2
- 無菌製剤処理料
- 心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
- 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
- ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
- 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術
- 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術
- 胃瘻造設術 (内視鏡下胃瘻造設術・腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)
- 輸血管理料Ⅱ
- 輸血適正使用加算
- 人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算
- 胃瘻造設時嚥下機能評価加算
- 麻酔管理料(Ⅰ)
|